大田市場内で、荷物運搬車であるフォークリフトやターレーを使用し、野菜と果物の運搬・検品・在庫棚卸作業を行ないます。
船昌グループとして『良い商品』をお客様にお届けする為、商品のチェックや鮮度管理を非常に大切にしています。
お客様が手に取る『新鮮』を守る重要な役割です。
資格を取って、一緒に物流のプロを目指しませんか?
株式会社船昌は、青果物の専門商社として、全国の食卓に「おいしい」を届けています。
私たちは、商品の品質を支える 商品管理職 の新しい仲間を求めています。
「商品管理」と聞くと難しく感じるかもしれませんが、ご安心ください。私たちの仕事は、入荷した青果物の在庫管理、運搬、そしてお客様のもとへ安全にお届けするための品質チェックが主な業務です。これらは、まさに船昌の「おいしい」を支える大切な仕事です。
◎船昌で働く魅力
未経験でも安心の教育体制:
商品管理の経験がなくても大丈夫です!
入社後は、OJTを中心に先輩社員が丁寧に指導します。青果物の知識や管理ノウハウは、働きながら着実に身につけることができます。
「食」を支えるやりがい:
私たちが扱う青果物は、日々の食卓に欠かせないものばかりです。
皆さんの仕事が、全国の人々の「おいしい」笑顔に繋がる、大きなやりがいを感じられる仕事です。
チームワークを大切にする職場:
商品管理の仕事は、一人で行うものではありません。
部署内の仲間はもちろん、営業や配送など、様々な部署と連携を取りながら業務を進めます。
困った時には助け合い、喜びは分かち合う、そんな温かい社風です。
安定した環境で長く働ける:
食料品を扱うため、景気に左右されにくい安定した業界です。正社員として、長く安心して働ける環境がここにあります。
「食」に興味がある方
体を動かすことが好きな方
真面目にコツコツと取り組める方
チームワークを大切にできる方
新しい知識やスキルを積極的に学びたい方
皆さんの中には、「自分に何ができるだろう」と不安に感じる方もいるかもしれません。
しかし、私たちは皆さんの若さ、真面目さ、そして無限の可能性を信じています。
株式会社船昌で、私たちと一緒に日本の「食」を支える商品管理のプロフェッショナルを目指しませんか?
皆さんからのご応募を心よりお待ちしております!
6:30
10:00
12:00
13:00
14:00
15:20
15:30
出社
・朝礼
・夜勤者からの業務の引継ぎ
・商品の棚卸・検品の開始
遠方のお客様商品の出荷
・東北地方や北海道などのスーパーさんへの出荷商品の集荷・分荷をする
休憩
市場内にある商品の集荷
・一年を通して多く扱う商品(トマト・きゅうり)の集荷する
追加商品の出荷
・スーパーからの追加発注を受けた商品を市場内から集荷する
次の時間帯のチームへ業務の引き継ぎ
退社
やりがい
大変なこと/注意していること
目利きができるようになる
スーパー等で状態のよい野菜や果物を見分けられるようになります
重機が使えるようになる
フォークリフトやターレーに乗ることが楽しいです
珍しい野菜や果物を見ることができる
普段スーパーに立ち寄っただけでは見ることができない野菜や果物を扱う機会があります
一緒に働く社員との協力関係
1人では終わらない作業なため、終わった時の達成感があります
体調管理
屋根のある場所での作業が多いものの、屋外での作業になるので夏・冬など体調管理に注意が必要です
品質管理
生の野菜や果物を取り扱うため、置き場所など品質管理に常に目を光らせておく必要があります
交通事故
重機を操作するため、被害者にならないことは勿論、加害者にならないことにも注意が必要です
雇用形態
勤務地
勤務時間
給与
昇給・昇格
賞与
休日・休暇
待遇・福利厚生
正社員
・東京都大田区東海3-2-6大田市場内
・東京都大田区東海1-3-6プロロジパーク東京大田内
・その他、当社の倉庫等
(1)6時30分~15時30分
(2)15時00分~0時00分
(3)22時00分~7時00分
※基本的にご入社後は(1)の時間帯で、ご就業いただきます。希望があった場合のみ、(2)(3)も相談可能です
初任給:223,000円
あり(4月)
あり(新規学卒者の前年度実績 年4回 3.00か月分)
・年間休日117日(2025年)
└東京都が定める市場がお休みの日に合わせております。詳細は下記都庁HPをご確認ください (https://www.shijou.metro.tokyo.lg.jp/calendar/2025)
・シフト制(基本的に週休2日制)
・有給休暇(初年度10日・最大20日)
・慶弔休暇、年末年始、夏季休暇
・社員寮あり
・マイカー通勤可(駐車場完備)
・退職金制度(当社退職金規定による)
・出産・育児・介護休暇制度
・人間ドック・レディースドック補助
・社員販売制度(野菜や果物を相場より安く購入できます)
・定年後継続雇用制度(延長65歳まで、嘱託70歳まで)
・親睦会補助(会社補助20,000円/年)
・資格取得補助
・動画研修受講サービス(LEARNING NAVIGATOR)
・会員制福利厚生サービス(リロクラブ)