取引先(主にスーパー)ごとの要望に合わせて野菜や果物の袋詰めや組み合わせといった加工・パッケージング作業を行う仕事です。
社員はアルバイトや派遣社員の方の作業進捗の管理やパッケージングする際に使用する野菜や果物、シールや容器といった
商材・資材管理などの主に作業工程の管理業務を行います。
部長職も30代!若手社員が中心の組織で、生産管理のプロに
株式会社ファームステーションでは、青果物の専門商社である船昌の野菜や果物をスーパーの棚に並べられるような状態に
袋詰めをしたり、組み合わせを変えたり、半分に切ったり、「食べやすい形」にする 商品管理職 の新しい仲間を求めています。
一つ一つの商品を丁寧に扱い、お客様が安心して「おいしそう!」と感じられる状態に仕上げていく、大切な役割を担っています。
◎ファームステーションで働く魅力
未経験でも安心の教育体制:
船昌グループとしての教育研修体制が整っています。入社後は、OJTを中心に先輩社員が丁寧に指導します。
青果物の知識や管理ノウハウは、ベテランのパートさんにも教えてもらいながら、着実に身につけることができます。
設立から浅い組織だからこそ、若手が積極的に挑戦できる環境:
ファームステーションの社員は若手が中心で、創意工夫を発揮しやすい環境です。
チームワークを大切にする職場:
パートさんや派遣さんに主に作業をしていただくため、チームでの業務進行は必須となります。
また、部署内の仲間はもちろん、営業や配送など、様々な部署と連携を取りながら業務を進めます。
どうやったらスムーズに業務が進むか、創意工夫や工程管理がお好きな方には特にオススメできます!
「ものづくり」の達成感を味わえる:
ただ商品を管理するだけでなく、野菜や果物をカットしたり、決められた量に分けて袋詰めしたりと、
手を動かして「商品を作り上げる」要素が強いのがファームステーションの特徴です。
作業が形になり、みんなと協力して完成した、たくさんの商品を見たときの達成感は格別です。
「食」に興味がある方
体を動かすことが好きな方
スケジュールを立てて、物事進めることが得意な方
細かい作業も丁寧に進められる方
チームの一員として、周りの人と協力できる方
皆さんの中には、「自分に何ができるだろう」と不安に感じる方もいるかもしれません。
しかし、私たちは皆さんの若さ、真面目さ、そして無限の可能性を信じています。
株式会社ファームステーションで、私たちと一緒に日本の「食」を支える商品管理のプロフェッショナルを目指しませんか?
皆さんからのご応募を心よりお待ちしております!
8:00
8:20
8:55
9:00
11:00
12:00
15:30
17:00
出社
・パッケージング依頼書を確認(加工形態、数量、使用資材の確認)
・情報をまとめて、従業員へ共有
作業レーンのセット
派遣社員の方の点呼
パッケージング開始
・使用資材の準備、セット
・野菜、果物の産地や数量確認
・パッケージングされた商品の形態や数量、使用資材のチェック
報告資料の作成
・各スーパー毎に使用した資材や野菜、果物の産地や数量を
PCからフォーマットに入力し、報告書を作成する
休憩
翌日以降の出荷予定の確認・追加の出荷品の対応・夜間分のシール貼り
・使用資材の準備、セット
・野菜、果物の産地や数量確認
・パッケージングされた商品の形態や数量、使用資材のチェック
退社
やりがい
大変なこと/注意していること
自分たちが作った商品の姿がそのままスーパーに陳列されていること
実際に関わった商品が並べられ、それを購入していただけている姿を見たときにやってよかったと達成感を感じます
重機が使えるようになる
フォークリフトに乗ることが楽しいです
旬の移り変わりを感じられる
一年を通して、様々な種類の野菜や果物が入荷してきます。季節ごとに異なる旬の食材に触れることで、日本の豊かな食文化を身近に感じることができます。また同じような品目でもスーパーごとにパッケージング方法が異なっていることを知ることができたりすることが、この仕事の面白さです。
一緒に働く社員との協力関係
仲間と協力し、声を掛け合いながら、効率的に作業を進めていきます。
チームで協力して目標を達成した時の喜びや一体感は、大きなやりがいとなります。
スピードと正確性の両立
大量の青果物を限られた時間内に処理する必要があるため、スピードが求められます。
しかし、同時に品質を保つための正確な作業も不可欠です。
このスピードと正確性の両立が、慣れるまでは大変に感じるかもしれません。
品質管理
食品を扱うため、衛生管理や品質管理には細心の注意が求められます。傷や異物混入はもちろん、
間違った産地が記載されているシール貼付していないか、など常に注意して作業を行う必要があります。
体力的な負担
青果物の運搬や、立ちっぱなしでの作業、繰り返しのパッケージング作業など、体力が必要となります。
特に繁忙期は、普段以上に体力を消耗することもあると思いますので、体調管理が非常に重要です。
雇用形態
勤務地
勤務時間
給与
昇給・昇格
賞与
休日・休暇
待遇・福利厚生
正社員
・東京都大田区東海3-2-6大田市場内
・東京都大田区東海1-3-6プロロジパーク東京大田内
・その他、当社の倉庫等
8時00分~17時00分
初任給:223,000円
あり(4月)
あり(新規学卒者の前年度実績 年4回 3.00か月分)
・年間休日117日(2025年)
└東京都が定める市場がお休みの日に合わせております。詳細は下記都庁HPをご確認ください (https://www.shijou.metro.tokyo.lg.jp/calendar/2025)
・シフト制(基本的に週休2日制)
・有給休暇(初年度10日・最大20日)
・慶弔休暇、年末年始、夏季休暇
・社員寮あり
・マイカー通勤可(駐車場完備)
・退職金制度(当社退職金規定による)
・出産・育児・介護休暇制度
・人間ドック・レディースドック補助
・社員販売制度(野菜や果物を相場より安く購入できます)
・定年後継続雇用制度(延長65歳まで、嘱託70歳まで)
・親睦会補助(会社補助20,000円/年)
・資格取得補助
・動画研修受講サービス(LEARNING NAVIGATOR)
・会員制福利厚生サービス(リロクラブ)